2013年4月29日月曜日
純正品信仰
以前から高価な純正品よりも安価な互換品を購入してきたことがあったが、今回ばっかりは純正がよかったようだ。
EPSONのEP-902Aを随分前に買って主に年賀状用に使ってきた。過去に1度インク交換を純正品で交換したことがあるが、昨年末に互換品を購入した。
年賀状は問題なかったが、確定申告の印刷の際、たまにこんなエラーメッセージが出るようになった。エラーが出るたびに、1. インクを一旦抜いて、2. 再度押し込んで、3.プリンタの電源を下げ上げして、対処してた。
なんか接点がちゃちい?実際にちゃちいのか?とか、これが原因?とかは分からないし解析もしたくないので、しばらく純正品を使ってみることに。過去も純正でずっと使っていたので、多分問題はないと思う。
なんかこういうのは純正品がいいのかな?プリンタ用紙とかは純正でなくてもいいと思うけど。
EPSONのEP-902Aを随分前に買って主に年賀状用に使ってきた。過去に1度インク交換を純正品で交換したことがあるが、昨年末に互換品を購入した。
年賀状は問題なかったが、確定申告の印刷の際、たまにこんなエラーメッセージが出るようになった。エラーが出るたびに、1. インクを一旦抜いて、2. 再度押し込んで、3.プリンタの電源を下げ上げして、対処してた。
最近になって頻発するようになったのでいい加減なんとかしたくなって検索してみたが、「インクカートリッジが認識できません。セットし直してください。」なんていうメッセージと対処方は見つけられなかった。
ちょっと高いけど、純正品に買えてやってみようと思い購入。で、交換してみて違いが見えた。

なんかこういうのは純正品がいいのかな?プリンタ用紙とかは純正でなくてもいいと思うけど。
登録:
投稿 (Atom)